[Apex]海外の動画で聞く「スタック」って何?

Apex Legends

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

海外のプロやストリーマーの動画・配信を見ていると「スタック」というのが聞こえます。

日本でよく聞く「スタック」とは、動画のプレイ状況となんか意味がマッチしない。

一体海外の動画での「スタック」とは何なのでしょうか?

スポンサーリンク

スタック

辞書, フォーカス, 本, ワード, テキスト, 教育, 情報, 意味, 定義, 定義する, ページ

Apexで聞くスタックとは、「Stuck」のことです。

Stuckは、stick(スティック)という単語の過去形・過去分詞形です。

stickには、次のような意味があります。

  • くっつく
  • 突き刺す
  • 立ち往生する

イメージとしては、どこかに留まっているような感じです。

Apexで使われる場面

では、「スタック」はどのような場面で使われているのでしょうか。

実は、「スタック」は、「アークスターを刺した」というので使われています。

英語では、「アークスターを刺した」の「刺した」が「スタック(stuck)」となるのです。

実際には、

stuck one.

stuck on Wraith

などのように使われています。

詳しく知りたい方は、こちらの記事「[Apex]「アークスターを刺す」英語でどのように言うのか」で解説しています。

まとめ

  • 海外の動画で聞く「スタック」は、stick(スティック)の過去・過去分詞形「stuck」
  • stuckは、「アークスターを刺した」という場面で使われている

オススメの記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました