2021/5/29
「Section(セクション)について知りたい」
「Section(セクション)ってどうやって使えばいいの?」
という人に向けて、この記事は書かれています。
どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
SwiftUIのSectionについて解説します。
Section(セクション)とは
Sectionは、ListやFormなどの項目をグループ分けするViewです。

例えば、Sectionを使わない場合、上の画像のように都道府県の名前が並んでいます。
これだとちょっと見にくいので地域ごとに分けたくなりますよね。

この時、項目ごとに分けてくれるのがSectionです。
使い方
Sectionは、リストやフォームに入れこすることで使用出来ます。
また、Sectionにはヘッダーとフッターを指定することが出来ます。

List {
Section(header: Text("ヘッダー")) {
Text("ヘッダーのみ")
}
Section(header: Text("ヘッダー"), footer: Text("フッター")) {
Text("ヘッダーとフッター")
}
Section() {
//コンテンツ
Text("コンテンツのみ")
}
}
指定されたヘッダーは、灰色で表示されます。
これとは逆に、指定されたフッターは、そのまま表示されます。

上のコードでは、ヘッダーとフッターにテキストを使用していますが、ヘッダーにはImageビューやHStackでまとめたビューも表示することが出来ます。
Section(header: HStack {
Image(systemName: "gear")
Text("設定")
}) {
Text("ヘッダーのみ")
}
まとめ
- Sectionは、ListやFormのセル(行)をグループ分け出来る
- Sectionには、ヘッダーとフッターを指定することが出来る
おわりに
読んで頂きありがとうございました。
少しでも参考になれば嬉しいです。
他にもSwiftUIについてまとめていますので、よかったら読んでみてください。
では、サラダばー!
コメント