どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
ListTileの右側にチェックボックスを表示する方法を紹介します。
方法

ListTileの右側にチェックボックスを表示するには、引数「trailing」とCheckboxを使います。
具体的には、ListTileの引数「trailing」にCheckboxを指定します。
そして、Checkboxの引数「value」にチェック中かどうかのBool値、引数「onChanged」にはチェックボックスがタップされた時の処理を指定します。
ListTile(
trailing: Checkbox(
value: _value, //チェック中かどうか
onChanged: (isChecked) {
//タップされた時の処理
},
),
title: Text('タイトル'),
),
引数「trailing」とCheckboxを使えば、ListTileの右側にチェックボックスを表示することが出来ます。
使用例
以下は、使用例です。
class Home extends StatefulWidget {
const Home({Key? key}) : super(key: key);
@override
_HomeState createState() => _HomeState();
}
class _HomeState extends State<Home> {
var _value = false;
@override
Widget build(BuildContext context) {
return Scaffold(
body: Center(
child: ListTile(
trailing: Checkbox(
value: _value,
onChanged: (isChecked) {
setState(() {
_value = isChecked!;
});
},
),
title: Text('タイトル'),
),
),
);
}
}
コメント