どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
「ExpoでAndroidエミュレータを使うことが出来ない」
という人に向けて、この記事ではその解決方法を紹介します。
解決方法

ExpoでAndroidエミュレータを使うには、「adb」をインストールします。
私は、ExpoでAndroidエミュレータが起動できませんでした。
そして、色々と試してみましたが、「adb」をインストールしたら、ExpoでAndroidエミュレータが起動し、使うことが出来るようになりました。
Macでのインストール
Macでadbをインストールするには、homebrewコマンドを使います。
まず、ターミナルを開きます。
そして、次のコマンドを実行します。
brew install android-platform-tools
これでMacにadbがインストールされます。
まとめ
ExpoでAndroidエミュレーターを使うには、adbをインストールします。
コメント