どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
前の記事で、「アークスターを刺す」の英語について解説しました。
ざっくり言うと、刺すはstick(スティック)という単語になり、刺したと過去形で言う場合は、stuck(スタック)となる。
と言う事でした。
英語は、実際に聞くことで更に理解が深まります。
そこで今回は、stickとstuckをセットで聞ける動画を紹介します。
エペ訳さんの動画
Apexプロの翻訳動画を投稿しているエペ訳さんの動画です。
この動画のポータルを使う前の部分で、stick(スティック)と言っています。
実際の文は、
I will try stick.(刺しにいってみるよ)
(間違ってたらすみません)
まあ、「刺しに行ってみる」って言うのが謎なのは置いといて。
ポータルを使った後に、実際に、敵にアークスターを刺しました(恐ろしい・・・)。
そこで、stuck(スタック)と言っています。
I stuck on. stuck on.(刺した)
どちらもハッキリ言われてて、聞き取りやすいのではないでしょうか。
この動画は、stickとstuckがセットで聞ける珍しい動画です。
よかったら何回か聞いてみてください。
最後に
今回は、本場の「アークスターを刺す」が聞ける動画を紹介しました。
紹介させてもらった「エペ訳」さんは、Apexのプレイ動画だけではなく、プロ同士のやり取りも翻訳してくださっているので、とても面白いです。
「海外プロの翻訳動画を見たい」
「Apexで英語を学びたい!」
と言う人に、おすすめのチャンネルです。
読んで頂きありがとうございました。
少しでも参考になれば、嬉しいです。
では、サラダバー!
コメント