どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
ターミナルのzipコマンドでパスワードを設定する方法を紹介します。
方法

ターミナルのzipコマンドでパスワードを設定するには、「-e」オプションを使います。
まず、zipコマンドに「-e」オプションを追加し、エンターキーを押します。
zip -er arch.zip file1 file2 ・・・
そして、設定するパスワードを2度入力します。
//パスワードを2度入力
Enter password:
Verify password:
これで作成したzipアーカイブにパスワードがつきます。
まとめ
「-e」オプションを使えば、ターミナルのzipコマンドでパスワードを設定できます。
コメント