[Mac][Chrome]Webページ全体をスクリーンショットするには?

ライフハック

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

MacのChromeで表示されるWebページ全体をスクリーンショットする方法を紹介します。

スポンサーリンク

方法

Webページ全体をスクリーンショットするには、拡張機能「Awesome Screenshot 」を使います。

まず、「Awsome Screenshot」をChromeに追加します。

次に、「Awsome Screenshot」のログインや登録を済ませます。(登録すれば保存先にクラウドを利用できる)

あとは、拡張機能から「 Awsome Screenshot」を選択し、「キャプチャ」から「フルページ」を指定します。

すると、何やら長い文章が表示されますので、文章中のテキストリンクをクリックします。

これで保存画面に移動するので、そこから「Download」をクリックして、スクリーンショット完了です。

メニューの一番下の「スクリーンショットの保存場所」から保存する場所を指定できます。

Chromeの拡張機能には、他にも画面全体をスクショできるものがあります。

まとめ

MacのChromeで表示するwebページ全体をスクショするには、拡張機能「Awesome Screenshot 」を使います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました