どうも、ちょげです。
皆さんはエントロピーというのを知っていますか。
エントロピーは、簡単にいうと「乱雑さ」なんて表現されたりします。
しかし、「乱雑さ」って言われても、あまり分かんないって人がほとんどだと思います(私もその1人)。
そこで、今回はエントロピーって何?っていうのを解説したいと思います。
エントロピーとは
エントロピーは、「物質の散らばり具合」です。
例えば、牛乳にコーヒーを混ぜたとします。
最初は真っ白だったのが、段々コーヒーが溶けて行って全体的に茶色くなりますよね。
そして、コーヒー牛乳の出来上がり!となる訳なんですが、この時のコーヒーに着目してください。
コーヒーは最初まとまってるように見えますが、少しずつ牛乳全体に広がっていきます。
最終的に牛乳全体に広がっている状態になります。
粒子レベルで考えると、元々仲良く集まっていたコーヒー粒子達が、時間とともに牛乳のあちこちに散らばっていきます。
この時の、コーヒー粒子の散らばり具合を数値にしたのが「エントロピー」です。
物質がきちんと並んでいるような時は、エントロピーは小さいです。
逆に、物質があちこちにバラバラになっているような乱雑な状態だとエントロピーは大きくなります。
まとめ
今回はエントロピーについて解説しました。
エントロピーとは、簡単に言うと「物質がどれだけ乱雑になっているか」です。
今回の記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
参考になった本

理系大学受験 化学の新研究 改訂版 | 卜部 吉庸 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで卜部 吉庸の理系大学受験 化学の新研究 改訂版。アマゾンならポイント還元本が多数。卜部 吉庸作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また理系大学受験 化学の新研究 改訂版もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

ニュートン式 超図解 最強に面白い!!時間 (ニュートン式超図解 最強に面白い!!) | 敏史, 二間瀬, 直理雄, 石田 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで敏史, 二間瀬, 直理雄, 石田のニュートン式 超図解 最強に面白い!!時間 (ニュートン式超図解 最強に面白い!!)。アマゾンならポイント還元本が多数。敏史, 二間瀬, 直理雄, 石田作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またニュートン式 超図解 最強に面白い!!時間 (ニュートン式超図解 最強...
コメント