どうも、ちょげです。
どうしても緊張してしまって、大事な時に上手くいかない事が多いことってありますよね。
そうならないように上手くいって欲しいと願えば願う程、緊張は大きくなっていきます。
いっそ願わない、期待しないという方法もありますが、そう言われても難しいですよね。
今回は、そんな大事な時に緊張を乗り越える方法を紹介します。
乗り越える方法
考え方を変える

まず、緊張に対する考え方を変えてください。
生きていく中で緊張を感じるのは、当たり前のことです。
緊張は、私たちが何か大事なことをする時の為に感じているのです。
極端な話になりますが、もし失敗したら自分が死ぬという状況があったら、当然緊張しますよね。
全く動じないなんて人は、頭のネジが何本か外れている人です。
私たちが緊張をするのは、大事な時にノルアドレナリンを出して、パフォーマンスを高める為です。
つまり、大事な時だからこそ緊張するのです。
緊張を受け入れる

緊張を感じることが当たり前だと分かれば、あとは簡単です。
何か大事な時、緊張を感じる度に緊張を受け入れてください。
「あー、緊張してきた」と感じたら、「大事な時の為に緊張してくれている」と受け入れるのです。
逆に「緊張しないで!」とか「おさまって!」と押さえつけようとして、更に緊張してしまったなんてことありませんか。
感情は押さえつけようとすれば更に増幅します。
自分の感情を押さえつけようとする行為は、「緊張するなよ!絶対緊張するなよ!」と有名な倶楽部のフリになってしまうのです。
だから、緊張を乗り越える為には、緊張を受け入れるのが良いのです。
まとめ
- 緊張は生きるために当たり前の感情
- 感情を抑えつけようとすれば増幅する
- 緊張する度に、緊張は当たり前の感情だと受け入れる
参考
Amazon.co.jp: 神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り (Audible Audio Edition): 星 渉, 桑原 敬一, KADOKAWA: Audibleブック・オリジナル
Amazon.co.jp: 神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り (Audible Audio Edition): 星 渉, 桑原 敬一, KADOKAWA: Audibleブック・オリジナル
コメント