どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
コマンドで空のディレクトリを削除する方法を紹介します。
方法

コマンドで空のディレクトリを削除する方法は、2つあります。
rm
1つは、rmコマンドを使う方法です。
まず、ターミナルを開きます。
そして、「rm -d ディレクトリ名」を入力し、エンターキーを押します。
$ rm -d directory-name
「rm -d directory-name」は、指定した空のディレクトリを削除します。
rmdir
もう1つは、「rmdir」コマンドを使う方法です。
まず、ターミナルを開きます。
そして、「rmdir ディレクトリ名」を入力し、エンターキーを押します。
$ rmdir directory-name
「rmdir」は、指定した空のディレクトリを削除します。
まとめ
ターミナルで空のディレクトリを削除する方法は、次の2つです。
- 「rm -d ディレクトリ名」を実行する方法
- 「rmdir ディレクトリ名」を実行する方法
コメント