どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
「GoogleMobileAdsの広告がリリース後に表示されない」
そういう人に向けて、私が解決できた方法を紹介します。
解決法

まず、GoogleMobileAdsの画面に行き、アプリ一覧に行きます。
そして、表示させたいアプリの「ストアを追加」をクリックします。

検索バーから自分のアプリを検索し、表示されたアプリから自分のアプリを探します。
そして、自分のアプリが見つかったら、右側の「追加」をクリックします。
そうすれば、広告が表示されるようになります。
補足
検索しても表示されないことがあります。
これはリリースしてから表示されるまでに時間がかかるからです。
Appleによると、大体1週間以内には、表示されるようになります。
ですが、この期間には、個人差があり、1週間で表示されない場合もあります。
ネットの検索で調べた時には、2週間や1ヶ月かかったという人もいます。
因みに、私は、最初のアプリの時だけ2ヶ月かかりました。
なので、表示されないときは、気長に待ちましょう。
コメント