どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
画面を再描画する方法を紹介します。
方法

画面を再描画するには、「setState」を使います。
具体的な方法としては、画面を再描画したいタイミングで、「setState((){})」を呼び出します。
setState(() {});
setStateが呼び出すことで、画面を再描画することが出来ます。
また、setStateの引数の関数では、再描画する際に行いたい処理を指定できます。
使用例
以下は、使用例です。
class Home extends StatefulWidget {
@override
_HomeState createState() => _HomeState();
}
class _HomeState extends State<Home> with SingleTickerProviderStateMixin {
var _count = 0;
@override
Widget build(BuildContext context) {
return Scaffold(
body: Container(
child: Column(
mainAxisAlignment: MainAxisAlignment.center,
crossAxisAlignment: CrossAxisAlignment.center,
children: [
Text('$_count'),
ElevatedButton(
onPressed: () {
setState(() {
_count++;
});
},
child: Text('再描画'),
),
],
),
width: double.infinity,
),
);
}
}
コメント