どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
List(リスト)の先頭の要素を取得する方法を紹介します。
方法

List(リスト)の最初の要素を取得する方法は、2つあります。
[]
1つは、[]を使う方法です。
具体的には、[]を使って、インデックス「0」の要素にアクセスします。
list[0]
使用例
using System;
using System.Collections.Generic;
public class Example
{
public static void Main()
{
List<int> numbers = new List<int>() {1, 2, 3, 4, 5 };
int first = numbers[0];
Console.WriteLine(first); //1
}
}
First()
もう1つは、System.LinqのFirst()を使う方法です。
まず、System.Linqを導入します。
using System.Linq;
そして、ListからFirst()を呼び出します。
list.First();
First()は、呼び出したリストの最初の要素を返します。
使用例
using System;
using System.Linq;
using System.Collections.Generic;
public class Example
{
public static void Main()
{
List<int> numbers = new List<int>() {1, 2, 3, 4, 5 };
int first = numbers.First();
Console.WriteLine(first); //1
}
}
まとめ
List(リスト)の最初の要素を削除する方法は、次の2つです。
- []でインデックス「0」の要素にアクセスする方法
- System.LinqのFist()を使う方法
コメント