どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
ターミナルコマンドでディスク容量を確認する方法を紹介します。
方法

ターミナルコマンドでディスク容量を確認する方法は、2つあります。
df
1つは、「df」コマンドを使う方法です。
具体的には、ターミナルに「df」を入力して、エンターキーを押します。
$ df

dfコマンドは実行後、ディスク容量を出力します。
また、ディスク容量をキロバイト(KB)やメガバイト(MB)などで確認したい場合は、dfコマンドに「-h」オプションをつけます。
$ df -h

free
もう1つ目は、「free」コマンドを使う方法です。
具体的には、ターミナルに「du」を入力し、エンターキーを押します。
$ du
duコマンドは実行後、ディレクトリで分けたディスク容量を出力します。
また、ディスク容量をキロバイト(KB)やメガバイト(MB)などで確認したい場合は、duコマンドに「-h」オプションをつけます。
$ du -h
まとめ
ターミナルコマンドでディスク容量を確認する方法は、次の2つです。
- 「df」を使う方法
- 「du」を使う方法
コメント