[ギリシャ神話]「レダ」とは?どんな人物?

歴史・伝承

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

ギリシャ神話のレダについて解説します。

スポンサーリンク

レダとは

レダは、アイトリアの王テスティオスとエウリュテミスの間に生まれた人間の女です。

テュンダレオスからヒッポコーンから追われ、テスティオス王の客となっている際に、レダはテュンダレオスの妻となります。

彼女は、ゼウスと夫テュンダレオスのそれぞれと交わり、4人の子供「ヘレネ」「ポリュデウケス」「カストル」「クリュタイムネストラ」を生んでいます。

「ヘレネ」「ポリュデウケス」はゼウスとレダの子で半神です。
(他2人はテュンダレオスとレダの子で人間)

スポンサーリンク

白鳥に変身するぜウス

ある日、ゼウスは、人間の女「レダ」に恋をします。

恋をしたゼウスは、白鳥に変身し、鷹に追われているふりをして、彼女の気を引こうとします。

(ゼウスが変身した)白鳥を不憫に思ったレダは、白鳥を抱きます。

その後、レダはゼウスに犯されます。

レダは、スパルタのテュンダレオス王の妻です。

夫テュンダレオスと夫婦の営みをしていたレダは、ゼウスとテュンダレオスとの子供を同時に身ごもります。

レダは、ゼウスとテュンダレオス、それぞれとの間にできた2つの卵を産みます。

両方の卵からそれぞれ双子が誕生し、「ヘレネ」「ポリュデウケス」「カストル」「クリュタイムネストラ」の4人が生まれました。

ゼウスとレダの間に生まれた「ヘレネ」はとても美しく、彼女が原因でトロイア戦争が起きます。

「ヘレネ」「ポリュデウケス」「カストル」「クリュタイムネストラ」の親については、諸説あります。

例えば、ゼウスと交わったのは、レダではなくネメシスという説があります。

他にも、4人の親が誰であるかが曖昧で、カストルの親がゼウスで、カストルも半神であるという説などがあります。

スポンサーリンク

まとめ

レダは、アイトリアの王テスティオスとエウリュテミスの間に生まれた人間の女で、テュンダレオスの妻です。

彼女は、ゼウスと夫テュンダレオスのそれぞれと交わり、2つの卵を生みます。

2つの卵からは「ヘレネ」「ポリュデウケス」「カストル」「クリュタイムネストラ」が誕生します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました