どうも、ちょげ(@chogetarou)です。
ギリシャ神話に登場する「ダプネ」について解説します。
ダプネとは
ダプネは、ペネイオスという河の神の娘で「ニンフ(精霊)」です。
ダプネは、かなりの男嫌いで、言い寄ってくる男性を一切寄せ付けないニンフです。
アポロンとダプネ

アポロンは、野山を駆け回るダプネの姿を見て、彼女に恋をします。
アポロンは愛の言葉を囁きながらダプネを追います。
ですが、男嫌いなダプネは、アポロンからひたすら逃げます。
ダプネはアポロンから逃げていたのですが、追いつかれそうになります。
彼女は、自分の貞操を守るために父のペネイオスに「処女を守れるように姿を変えてくれ」と頼みます。
そして、ダプネは、月桂樹となり、アポロンと結ばれることは無くなります。
まとめ
ダプネは、男嫌いな「ニンフ(精霊)」です。
彼女はアポロンから逃れるために、月桂樹となります。
コメント