あらすじ
中巻は、アマテラスの孫「ニニギ」の子孫が大和へ向けて、遠征するところから始まります。
道中さまざまな苦難を乗り越えながら、大和へ到着し、初代天皇が誕生します。
ヤマトタケル

そして、ヤマトタケルの話が始まります。
第12代景行天皇の命により、ヤマトタケルは西に行ったり、東に行ったりします。
ヤマトタケルは、行く先々を平定し、この国をまとめる手助けをします。
新羅遠征
ヤマトタケルの話の数十年後、新羅遠征の物語が始まります。
当時の皇后が、新羅へ遠征し、勝利してから、帰ってくるまでの話です。
皇位継承
新羅遠征後は、皇位継承の話ばかりになります。
まとめ
中巻は、神話ではなく、人間の話がメインになります。
また、遠征や冒険などの話が多いです。
コメント