[Mac]ターミナルでファイル・フォルダをzipに圧縮するには?

ライフハック

どうも、ちょげ(@chogetarou)です。

Macのターミナルでファイルとフォルダを、zip形式で圧縮する方法を紹介します。

スポンサーリンク

方法

Macコンピューター, 仕事, コンピューター, マック, スタジオ

ターミナルでファイル・フォルダをzipに圧縮するには、「zip」コマンドをつかいます。

まず、ターミナルを開きます。

次に、「zip -r」を入力し、「zip -r」の後に圧縮後のアーカイブ名を入力します。

アーカイブ名の後に、圧縮するファイルとフォルダの名前を、スペース区切りで指定します。

//「file1,filer2・・・」をarch.zipに圧縮
zip -r arch.zip file1 file2 ・・

zipコマンドは、スペース区切りで指定したファイル・フォルダを、zip形式に圧縮します。

zip形式のアーカイブを解凍するには、unzipコマンドを使います。

具体的には、「unzip アーカイブ名」を実行します。

スポンサーリンク

まとめ

「zip」コマンドを使えば、ターミナルでファイルとフォルダをzipに圧縮することができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました